無香料の育毛剤でも香りがする?
結構男性の場合だと抜け毛がない状態でもM字の生え際の部分が気になった際に試しで育毛剤を使ってみる場合もあるかもしれません。
育毛剤って結構匂いが後まで残りやすいのもあるので、若い方が使うとおじさん臭い香りなどが気になる場合もあるかもしれません。
最近は無香料の育毛剤が多い訳ですが、配合されている成分によっては薬臭い臭いも気になったりします。
完全に香りがないタイプというのが良いと思いますが、生薬などが配合されているので漢方臭い香りというのはどうしてもしてしまうかもしれません。
アルコール系の香りがする育毛剤は使用する際にアルコールっぽい臭いがします。
しかし蒸発してしまいやすいので、後々は臭いがなくなりやすいです。
ただアルコール系の成分が配合されていると乾燥しやすいので、注意が必要かもですね。
シャンプーで髪を洗った際に育毛剤を使用するというのは理想的です。
しかしシャンプーをした後にベタベタしてしまうというのは嫌なものなので、頭皮の爽快感を失わない育毛剤を使いたいものです。